マさんの日記

失敗ばかりする旅好きの私の雑記帳です。海外の方との交流についても書きます。

人生二度目のベトナムなるか?

去年の3月、生まれて初めてベトナムホーチミンに行ってきました。

 

そして今年も、

このまま大きな問題にならなければベトナムへ行きます。

問題というのは、もちろん、コロナウイルスです。

ベトナムは、現段階で日本より患者が少ないものの、

疑いのある人が200人以上いるのだとか。

そのため、私たちが訪問する予定の学校を含む、

現地の学校はお休みしているのだそうです。

 

ベトナムも、旧暦でお正月(テト)を祝うのですが、

そのテトの休みが延長され、もともとは9日までお休みだったのが、

現在16日までに延長されているとのことです。

さらに延長、延長になると私たちは行けなくなってしまいます。

 

ああ、何とか行けますように。

私たちは、行ける前提で、いま準備をしています。

 

私は、去年初めて参加したので、

皆さん「はじめまして」だったのですが、

今年は一部の方が「お久しぶりです」になるのが嬉しいです。

 

特に、去年出会ってからLINE友達になった

Tさんという男の子(いろいろコーディネートしてくれた)と

再会できるのを楽しみにしています。

Tさんは、去年出会ったばかりの私たちを実家に招待してくれました。

そして、お母様にベトナムの家庭料理を振る舞っていただきました。

shiroutotabi.hateblo.jp

観光旅行では味わうことが難しい現地の方たちとの交流ができ、

とてもありがたかったです。

 

前回たいへんお世話になったので、今度はお土産を多めに持っていかないと!

日本から、何がいい?というと、チョコレートと言います。

日本のチョコレートが美味しいのだそうです。

 

でもなあ、気温34度のホーチミンにチョコレートって?!

保冷バッグみたいなものに入れて渡せばなんとかなるかなあ?

今まで南国にチョコレートを持っていくという考えはなかったので、

かなりびっくりしましたが、面白いチャレンジです。

溶けないようにして、Tさんに届けるぞ!!

 

そして、去年は気の利いたプレゼントがお渡しできなかった

Tさんのご両親にも、今年は何か持っていきたいな。

去年食事をご馳走になったときに、大皿のお料理がたくさん出てきたので、

日本のお皿にしてみようかな?と思ったりしています。

桜の絵柄のものなんか、どうだろう?

まあ、ちょっと重いですが、少しなら大丈夫でしょう!

 

とにかく、コロナの影響でキャンセルにならないことを祈るばかりです。

 

 

今月の乙女座の運勢あんまり良くないから、

ちょっと心配ですー。笑

 

 

 

 

「代理満足」で世の中平和になる?

最近は語学ネタが続きますが、今日は韓国語の話です。

 

私は、いろんな言語(文字)に興味があるものの、

旅行会話以上のレベルが話せる言語はほとんどありません。

 

そんな中で、

日本語と文法や語彙が似ており、

日本人にとって学びやすい言語ぶっちぎりナンバーワンである韓国語は

きちんと勉強していないとはいえ、四年も韓国に住んでいたこともあり、

旅行会話程度なら話せます。

 

そんな韓国語ですが、日本語に直訳できない表現ももちろんあります。

おもしろいなあ、と思う韓国語のうち、トップレベルに入っているものを

今日はご紹介したいと思います。

 

それは、

代理満足(デリマンジョク)という言葉です。

 

漢字から、だいたい意味が伝わるでしょうか。

これは、ふたつ使い方があります。

(ただし、間違っているかも知れません。私の調べた限りの情報です。)

 

1. シチュエーションa

高いアイスクリームが食べたいけれど、お金がない。

かわりに、安いアイスクリームを食べて満足する。

 

2.シチュエーションb

私は海外旅行に行きたいけど、お金も時間もない。

友人が海外に行くので、自分もそれで行った気分になり満足する。

 

どちらも、本当に得たいものが得られない時に、

代替案で「得たことにする」ということで共通しています。

 

aの方は、我々日常的にしていることですかね。

私が初めて聞いたのはbのほうだったんですが、

おもしろいなあとおもいました。

 

自分ができないことを他の人がしたことで満足するっていう気分!

よく、うちの母が言っていました。

 

若い頃留学なんてさせてもらえなかったし、海外もなかなか行けなかった。

あなたたち(私と妹)には、ぜひ行ってほしいと。

母は、私たちで「代理満足」していたのかもしれません。

 

最近、私もこのbタイプの代理満足が増えてきました。

子供がいないと、そんな気持ちは起こらないのかなと思っていましたが、

そんなことないんですね。

 

代理満足というと、

あまりいい言葉には聞こえないかも知れませんが、私は嫌いではありません。

bタイプの場合、

人の幸せを喜べるということでもあるのかなと思ったのです。

 

自分にできないことを他人がしたということに対して、

妬むのではなく、「満足」するって平和でいいな、と。

(努力しなくなるというデメリットもあるかも知れませんが)


最近よくあるのが、学生たちの恋愛話を聞きながら、

自分も恋愛しているつもりになる「代理満足」かな。笑

あとは、旅行もそうです。

自分で行きたいけどなかなか行けないところに行った人たちの写真をみて

代理満足しています。

 

これを極めれば、今より平和な世の中になりそうな気がします。

私の好きな言語学習アプリ

最近ロシア語にはまっている私ですが、

少し前はアラビア文字とその発音に魅せられ、

アラビア語をしたいと思っていました。

あの文字がちょっと読めて書けるだけで、

自分に酔いしれておりました。

 

が、文字がちょっと書けるくらいのレベルでは、

ちょっとしない間に簡単にゼロに戻りそうになります。

苦労して覚えたのに、忘れるスピードの早いこと!

 

あれと一緒かな。

ダイエットで1キロ痩せるのに苦労するのに、

1キロ太るのは簡単っていう。

違うか?笑笑

 

そんなわけで、ロシア語をひとつ覚えると、

アラビア文字が1つ読めなくなるという危機感がありました。

ところが、そんな私に朗報が!

 

 とあるアプリが、多言語同時に勉強できるのです!

(他にもあると思いますが。)

 

それがこちらです。↓↓

f:id:shiroutotabi:20200130001059j:plain

メムライズ、と呼ぶようです。

このアプリ、いろんな言語学習ができるんです。

うーん、今はロシア語の気分!

と思えばロシア語を選択。

アラビア語いっとこう、と思えばすぐアラビア語に。

f:id:shiroutotabi:20200130001150j:plain

ロシア語、アラビア語でやめとけばいいのに、

いろいろ選べるものだから、

フランス語も入れちゃいました。

 

あら、韓国語もある!と入れては見たものの、

さすがに四年も住んでいたので、

韓国語だけは、易しすぎました。

 

ロシア語とアラビア語をやってみて、

すごいと思ったのが、

ちゃんと文字の確認をしてくれるところ。

文字をどこからどう書くかという練習はできないのですが、少なくともどの文字をどう読むかは練習できます。

(ネイティブが発音してくれます)

 

やっぱり、ロシア語もアラビア語も、

最初の難関が文字ですもんね!

(韓国語も文字の練習がありました。)

 

それからまたすごいのが、

無料なのにネイティブが話しているところも見せてくれるところ。

複数の人の発音が動画でみられるんです。

更に、あの手この手を使って復習してくれます。

ある時は聞き取った通りの単語を選んで文を作らされたり、
f:id:shiroutotabi:20200130012518j:image

またある時は日本語訳をみて、単語を打たされたり。f:id:shiroutotabi:20200130012602j:image

はたまたある時は、ロシア語を見て、日本語訳を選ばされたり。


f:id:shiroutotabi:20200130012722j:image

こんな風に何度も何度も繰り返してくれるんです。

そして、自分がいまどの程度まで習得できたかを、花で表してくれます。

 

右上にお花が咲いていたり、つぼみだったりするのが見えますね。

最初は種を植えるのですが、それがつぼみになって、最後は花が咲くんです。

 

このアプリは、課金することもできて、

課金すれば発音チェックなどもできるのだったかな?

私はまだ無料の部分も終わってないので、

まずは無料でできるところまでやってみようと思います。

 

他のアプリも試してみましたが、

他にもいいアプリがいろいろありそうでした。

どのアプリも工夫が凝らされていて、

続けて頑張ろうという意欲が掻き立てられるものがけっこうありました。

 

そんなわけで、ほぼゼロに戻ったアラビア語も、

ロシア語の合間に勉強できることになって嬉しいです。

 

友人Mさんも、

最近ロシア語仲間に加わってくれました。

友達がいると、励まし合えるしいいですね。

 

語学って、頭の体操にもなりそうです。

ご一緒にいかがですか?😊

草原の雪景色(中国内モンゴル自治区)

最近は中国や韓国、ベトナムなど

旧暦でお正月を祝う人たちから、挨拶のメッセージが届きます。

日頃あまり連絡しない人とも久しぶりに連絡できるから、嬉しいです。

 

さて、そんな中の一人で、

内モンゴルの友人B先生(馬頭琴の先生)も挨拶のメッセージをくれました。

でも、 いつもとは違って、

今年の新年のあいさつは「大変ですね!」でした。

 

そう、例の肺炎です。

彼の住んでいる町でも患者が出たのです。

 

その影響でどこにも行けないと言っていました。

町の至るところに警察官が立っていて、

自由に他の町と行き来できないんだそう。

もしも、どこかに行く必要があるなら、前もって警察に連絡する必要があるとのこと。

また、彼の家の近くのスーパーも、1日三時間だけしか営業しないことになったとか。

 

我が友、内モンゴルのQちゃんも同じところに住んでいるのですが、

お医者さまである彼女のお母さんは、先日町で仕事をしてきたので、

しばらくは自宅で待機なのただそう。

お医者さまも本当に大変だと思います。

Qちゃんのお母さまはというと、

働きたくてうずうずしてるそうなんですが。。。

早く収まることを祈るばかりです。

 

さて、そんな状況の中、

B先生が、癒しの写真を送ってきてくれました。

(時々、馬頭琴の演奏も送ってきてくれたりする優しい方なのです!かなーり天然だけど。)

 

先生の家族の草原で撮ったそうです。

美しいですよね!


f:id:shiroutotabi:20200129193913j:image

雪の中の羊たちです。

 

B先生曰く、ご本人が撮ったのそうです。

ブログに使ってもいいよ、と言ってくれました。

それにしても、この写真はうまいなあ!

(草原の写真がほしいといったら、ただの草の写真を送ってきた過去があるので、ちょっと信じられない。詳しくは、以下をご覧ください。)

shiroutotabi.hateblo.jp

それから、以下の写真も彼が撮ったのだそうです。

ほ、ほ、ほんとかな?笑笑

ここは、ご家族の草原だそうで、

まだ欲しいならまた撮ってきて送ってあげるよーとのこと。

f:id:shiroutotabi:20200129193906j:image

自分で実際に内モンゴルまで行くことはなかなか叶いませんが、

写真でこうして見られるのは、

ありがたいことですね。

 

目を閉じるだけで、

うーん、内モンゴルの草原に行った気分になれます!!

 

内モンゴルらしいステキな写真をいただいたので、

お礼にと、私からは先日撮った富士山の写真を二枚ほど送りました。

B先生は日本に住んだこともあるので、もちろん富士山のことも知っています。

「富士山ですね!きれいですねえ。」と喜んでくれたので良かったです!

 

しばらくは、仕事で疲れたら、

この内モンゴルの雪景色の写真を見て癒されようと思います。

 

冬の大根は高麗人参よりも良い

先日のこと。

時々仕事帰りに寄るお好み焼きやさんで、

「たくさん頂いたから、お裾分け!」と、

なんと大根を二本も頂きました。

 

くださった方が、

「人がくれるっていうときは、断ったらだめよ!

後で人にあげてもいいからね。」

と教えてくださったので、ありがたーく頂戴しました。

 

私は、独り暮らしなので、大根一本でも多いです。

いつも、買うときは半分です。その四倍かあ。。。

職場にはたくさん人がいるので、

誰か特定の人にだけあげるのは難しいです。

それに、大根を職場に持っていくのもちがう?笑

 冷凍もできるようだから、冷凍するかなあ?

うーん、せっかくだからこの機会に大根のいろんな料理を作ってみたい!

 

と、こんな話を韓国人のBちゃんしていたら、

Bちゃんはそれをご両親にしたらしく、すると

「母が、冬の大根は高麗人参よりいいと言ってます」と教えてくれました。

韓国語で「冬、大根 (겨울、 무)」で検索してみると、確かに

「冬の大根、夏の生姜は医者要らず」というような言葉もあることが分かりました。

 

また、大根は皮を剥かずに噛んで食べたほうがいいと

Bちゃんが教えてくれました。

(訂正:皮を剥かず、ではなく大根下ろしにせず、の間違いでした。お詫びして訂正します。)

 

日本語で検索しても、確かに

「冬の大根は捨てるところがない」と出てきました。

でも、どちらかというと、韓国語のサイトの方が、

冬の大根の良さをアピールしているサイトが多くでてきました。

 

話は思い切り逸れますが、

私が、外国語を勉強して良かった!と思う瞬間がたまにあるんですが、

今のようなとき、まさにそう感じます。

 

日本語で大根のレシピや情報を調べるのと、

韓国語で調べるのでは、またちょっと違った情報が得られるからです。

特に、出てくるレシピは本当に違いました。

 日本(少なくとも私の実家では)ではあまり食べない食べ方などを知ると、

韓国語勉強して良かった!と思います。

 

話は戻って、いただいた二本の大根ですが、

まずは、1本の半分を鶏大根にしてみました。

料理が下手な私でも、大根がいいので美味しくできました!

残りの1本半のうちの半分は、

Bちゃんに教えてもらった

牛肉と大根のスープ(韓国風)にしてみようかな。 

 

あと、彼女イチオシが大根のごはん。

昆布だしで大根の短冊切り(?)したものや椎茸と一緒にご飯を炊き、

(大根から水が出るので水は少なめに)

炊き上がったら韓国風のたれ

(醤油とニンニク、唐辛子、胡麻油、砂糖、ごま、ねぎなどを混ぜたもの。配分はお好みで)をかけて食べるだけ。

Bちゃんが紹介してくれた以下の動画ではアサリものせてます。

わたしは、アサリの代わりに、Bちゃんおすすめのカキにしてみました。

 

素材のお陰ですが、料理が下手な私でも美味しく作れました!

普段とはちょっとちがった大根の食べ方をお探しの方、

大根のごはんなんていかがですか?

 


무밥 만드는 방법, 전기밥솥으로 쉽게~ 양념장도 맛있게! 영양식 표고버섯무밥 만들기

 

アメブロ「こえのブログ」の活用法(語学学習)

ロシア語がマイブームの私。

 

ロシア語に関しては、

基礎の文法もそこそこに、いきなり文を丸覚えする作戦です。

なぜなら、文法からみっちりやろうとすると、

きっとしゃべれないままウズベキスタンに行くことになるから!

 

ということで、先日

ロシア人の元教え子Nちゃん(ロシア在住)にお願いして、

私のテキストにあるロシア語の短文を発音してもらい、

録音して送ってもらいました。

 

音声つきの本も買ってあるんですが、只今迷子です。涙

 

「お店は何時に開きますか」

「朝食は何時ですか」

 

のような、時間に関する文をロシア語で読んでもらい、

それを録音して送ってもらいました。

f:id:shiroutotabi:20200118211027j:plain

教え子が送ってくれたロシア語の音声

 

便利な時代ですね!

送ってもらった録音は、さすがネイティブだけあって、

とっても美しいロシア語でした。

昔からロシア語の発音に憧れていましたが、改めて好きになりました。

 

と同時に、私がこれまでTwitterに音声入力していた発音が、

いかにたどたどしいのかも分かりました。

(逆に、よくもあんな発音でロシア語に変換してくれたと思います。)

 

彼女のロシア語を聞いて、

Twitterに適当にアップするくらいでは全然上手くならない!と悟り、

送ってもらった文を何度(何十度も)も発音してみました。

 

発音するだけでなく、自分の声を録音したりもしました。

うーん、うまくいかないな。もう一度。

あれ、おかしいな、もう一度。

 

自分の声を聞くのって苦痛ですが、

何度もNちゃんの読んでくれたモデル文と比べてみました。

 

Nちゃんは、

最初の三文ぐらいはゆっくりめに発音してくれていたんですが、

四文目ぐらいからはもう私にはノーマルスピードにしか聞こえないくらい、

流れるように話していました。

こんなに早いの?!わざとじゃないよね?笑笑

 

幸い、文字情報があるので、文字を見ながら確認。

えー、これがこんな風になるの?

モンゴル語もそうなんですけど、

ロシア語も母音がほぼ聞き取れず、

子音が続いてるようにしか思えず、分かりにくいことこの上ない!

特にスピードが上がると今どの文字読んでるかついていけないよ。

 

何回も何十回も聞いて、

自分なりにNちゃんの発音に近づけられるように頑張っているのですが、

どこまですれば良いだろう?

 

私としては、

「よし、この文は、とりあえずこれがベスト!」

というラインが欲しいのです。

 

そこで思い付いたのが、

何十回も発音してみて、自信がついたら

アメブロの「こえのブログ」にアップするというものです。

Twitterでは、音声入力をしていたんですが

(それで発音練習したつもり)

音声入力って思ったより甘くて

それっぽい発音になったら気を利かせて変換してくれるんですよね。

 

ネット上にアップしておけば、

いつでも聞けるのもいいです。

へたな発音を晒すのは恥ずかしいですが、

学習動機を高めることにもつながるかも。

 

人に聞かれたくなければ、公開範囲を限定することもできます。

ブログで発音練習、いかがでしょう?

今年のGWについて考えてみた

思い返してみれば、

去年のGWは気合いが入っていました。

 

夢の10連休だったことから、

前の年の年末のクリスマスごろにはもうチケットも買って、

何ヵ月もかけてプランを練っていました。

 

そして行ったアメリカ。広かったな~。

f:id:shiroutotabi:20190912012609j:plain

去年のGWに行ったアメリカ旅行

今でも目を閉じると、あのアメリカのまっすぐ続く道路や、

グランドキャニオンなどが目に浮かびます。

ドライブも、ガソリン入れるのも、もうなんでも楽しかったな~。

 

しかし、今年のカレンダーを見てみると、、。

 

うーん、、、、残念!!

 

4月30日木曜日と5月1日金曜日が休めたら、

29日と合わせてなかなかの休みになるんですが、

木曜日は、どうしても休みが取れないのです!

 

それにしても、たった5日しか休みがないのに、

GW中の航空券の値段をみて驚きました。

こんなにするの~???

 

百歩譲ってチケットが高いのは仕方がないにしても、

それだけでは済まないのがゴールデンウィーク

 

その頃の空港はひどく混雑するんだろうな、

国内だとホテルだって取りにくいんだろうな、

移動するのも人が多くて大変なんだろうな、

 

と思い始めると

だんだんGWに旅行すること自体が億劫になってきました。

 

去年の私は、10日という休みに目がくらみ、

移動の大変さも忘れていましたが、

というか、それ以上の喜びがあったのですが、

 

今年は、数日のために高い航空券を買う気にはなれませんでした。

なので、もう潔く、

今年のGWの旅行は諦めることにしました。

 

その代わり、

GWの少し前に有休を取って、石垣島に行くことにしました!

LCCなら、関空から往復でなんと2万程度です。

これが、GW(5月2日出発、6日戻り)だと、LCCでも8万はします。

4倍以上って!驚くべき値段です。

 

では、肝心のGWの連休をどう過ごすか。

 

今のところ考えているのは、

飛行機には乗らず、有名観光地は避けて、

陸路(電車)で小旅行をしようかな。

最長でも2泊、最短日帰りくらいで、

近場の良いところを探してみたいと思います。

 

あるいは、もう、どこも行かずに、

アパートでただただノンビリするというのも幸せかも!

好きな映画でも見ながら、だらだら過ごす。

もし、気が向いたら少し仕事も進めておく。

日頃あんまりできない、手の込んだ料理を作ってみる。

次の旅行の計画を立ててみる。

 

 

去年は、GWに楽しみすぎて、その後のリハビリが本当に大変でした。

この分だと今年はあんまりリハビリいらないかしら。笑笑

 

みなさまはすでにGWの計画は立てられたでしょうか。

どんな風にすごされるのでしょうか。

楽しい過ごし方があれば、参考にさせていただきたいです!