韓国の大学生の試験期間のすごし方
ただいま、中間試験の真っ只中です。
どの学生も、朝早くから
学校の図書館や、「閲覧室」と呼ばれるところで
試験に向けて必死に勉強しています。
少しでも寝坊して遅れて学校に行くと、
もう閲覧室の席はみんな埋まってしまっていて、ないのだそうです。
この時期は、学校で朝・昼・晩の3食を食べるという人も少なくないといいます。
朝からずっと勉強をして、夜遅くまで頑張るそうです。
みんな、本当に偉いなあというか、良くできるなあと思います。
日本から韓国に留学した子たちが韓国に来て驚いたことの一つに、
「韓国人の学生たちが、一生懸命勉強しているところ」
があると聞いたことがあります。
日本以上に学歴社会と言われる韓国。
成績が就職に大きな影響を与えるから、みんな必死なのでしょう。
教師としては、ときどき、正直ちょっと悲しかったのですが、
授業の内容に関心があるというよりも、
先生に良い印象を持ってもらおうとか、
少しでもいい点数を取りたいとかそういう考えから
授業中一生懸命に質問している学生(いわゆる「いい子ちゃん」)もいました。
まあ、それでも、朝から晩まで頑張る気力がすごいと思います。
どうか、学生のみんなの努力が報われますように。