成長しないオンナ
本当は、かっこよくここで報告するつもりだったのですが…
できそうにないので、先に書きます。
今日、5ヶ月ぶりに韓国語能力試験を受けてきました。
前回見事に落ちた6級、今回はどうだったかといいますと…。
ガクッ。
前回と同じ感触。涙
前半(文法と語彙)も後半(聞き取りと読解)も、前回と全く同じように時間が足りず、最後の1、2分で5、6問ぐらい当てずっぽう(笑)
作文は、あるテーマについて700から800字で書かなきゃいけないのですが、
前回も今回も200字程度で主張したいことを全部主張し尽くしたので、
残りの500字は繰り返しとあまり関係ない話を無理やりこじつけて(笑)
いやあ、しかし、我ながら驚いたのは、
前回から何一つ教訓を得ていないということ。
普通、同じことを二回すれば、二回目は一回目よりうまくいくはず。
なのに…
例えば、試験中に「あっ、この問題は二問連続で聞いてくるんだったなあ!」と思い出す(涙)
いやいやアナタ…ってかんじです。
ああ、私の頭がつくづく残念でなりません(笑)
前回は初めてで緊張していたおかげで前日には筆記用具などの準備は万端だったのに、
今回は変なところだけ慣れてしまい、
シャーペンの芯を確認するのを忘れ(怠り)試験中焦ることも。
はあ。
韓国語の先生に申し訳ない気持ちでいっぱいです。涙
あと、読解の問題つーのは、やっぱ先に設問を読むべきですな。
記憶は定かではないのですが、多分前回も何問か解いたあとにそう気づき、
あっと思ったときには時間切れ(笑)
そしてまた今回も。
ということで、来年の試験の為に、ここに記しておきたいと思います(笑)
○筆記用具はしっかり確認
○聞き取りは2問連続のものがあるから、1問答えて安心するな
○読解は先に問題を読め
他には…なんだろう?
◎ここに気づきを書いたということを忘れるな?(笑)
ははははは
できそうにないので、先に書きます。
今日、5ヶ月ぶりに韓国語能力試験を受けてきました。
前回見事に落ちた6級、今回はどうだったかといいますと…。
ガクッ。
前回と同じ感触。涙
前半(文法と語彙)も後半(聞き取りと読解)も、前回と全く同じように時間が足りず、最後の1、2分で5、6問ぐらい当てずっぽう(笑)
作文は、あるテーマについて700から800字で書かなきゃいけないのですが、
前回も今回も200字程度で主張したいことを全部主張し尽くしたので、
残りの500字は繰り返しとあまり関係ない話を無理やりこじつけて(笑)
いやあ、しかし、我ながら驚いたのは、
前回から何一つ教訓を得ていないということ。
普通、同じことを二回すれば、二回目は一回目よりうまくいくはず。
なのに…
例えば、試験中に「あっ、この問題は二問連続で聞いてくるんだったなあ!」と思い出す(涙)
いやいやアナタ…ってかんじです。
ああ、私の頭がつくづく残念でなりません(笑)
前回は初めてで緊張していたおかげで前日には筆記用具などの準備は万端だったのに、
今回は変なところだけ慣れてしまい、
シャーペンの芯を確認するのを忘れ(怠り)試験中焦ることも。
はあ。
韓国語の先生に申し訳ない気持ちでいっぱいです。涙
あと、読解の問題つーのは、やっぱ先に設問を読むべきですな。
記憶は定かではないのですが、多分前回も何問か解いたあとにそう気づき、
あっと思ったときには時間切れ(笑)
そしてまた今回も。
ということで、来年の試験の為に、ここに記しておきたいと思います(笑)
○筆記用具はしっかり確認
○聞き取りは2問連続のものがあるから、1問答えて安心するな
○読解は先に問題を読め
他には…なんだろう?
◎ここに気づきを書いたということを忘れるな?(笑)
ははははは