週末限定の風邪
ちょこっとおひさしぶりです。今日はお仕事がオフのマです。
寒くなってきました。インフルエンザ、とっても怖いですね。
みなさま、お気を付けください・・・。
さて、この週末は、生まれて初めてのTOEIC受験の日でした。TOEIC受験の理由は1つ。就職のため。
そう、わたくし、切羽詰まっているんでございます。
まあ、私が就職できない理由は、英語力だけではないんですけどね。笑
2か月前…友人誘って本を買う。毎晩のように(といっても3、4日)携帯メールで互いに切磋琢磨。
1か月と3週間前…友人から携帯メールに返事が来なくなる。いやな予感…。
1か月と2週間前…すで友人からは音沙汰なし。私も気が向いたときに本を音読するだけ…。
1か月前…心機一転?「2週間前でできる!○点!」タイプの本購入。1カ月あるのだから、2回できる!
と、思っていたのに、ここからが早かった!!!
気がつけば1週間。
まだ時間はある。2週間でできるのだから、1日2倍すれば1週間でできるではないか!と言い聞かす。
さらに時間は流れ、金曜の夜(受験日の2日前)。
ごほっ。
あれ?今のは何ですか?
いやな予感。これって風邪?もしかして熱っぽい???
あらら・・・。
うーん、どうしよう。
サボりマ:試験を受けて体調が悪化したら困る。やめておきなさい!
真面目マ:でも、6000円ももったいないし、次にいつ試験が受けられるかわからない。なにより就職!
サボりマ:どうせ勉強してないしね??
真面目マ:勉強してないからこそ実力がわかるのでは?何度か受けて慣れることも必要。
サボりマ:インフルエンザが流行っているかもしれない。
真面目マ:マスクをしていけば?
サボりマ:最近仕事忙しくて、睡眠足りなかったよね????
と・・・・2人のマが戦うこと、1日半(笑)。当日の朝8時まで悩んでいました。
結局、サボりマが勝ちました。30対28ぐらいなんですけどね。たぶん。
ああ、ごめんなさい・・・。←誰に謝ればいいかわからない。
そういうワケで、私の人生初のTOEIC、不戦敗に終わりました。
おかげさまで、風邪はすっかり良くなりましたけど。笑
寒くなってきました。インフルエンザ、とっても怖いですね。
みなさま、お気を付けください・・・。
さて、この週末は、生まれて初めてのTOEIC受験の日でした。TOEIC受験の理由は1つ。就職のため。
そう、わたくし、切羽詰まっているんでございます。
まあ、私が就職できない理由は、英語力だけではないんですけどね。笑
2か月前…友人誘って本を買う。毎晩のように(といっても3、4日)携帯メールで互いに切磋琢磨。
1か月と3週間前…友人から携帯メールに返事が来なくなる。いやな予感…。
1か月と2週間前…すで友人からは音沙汰なし。私も気が向いたときに本を音読するだけ…。
1か月前…心機一転?「2週間前でできる!○点!」タイプの本購入。1カ月あるのだから、2回できる!
と、思っていたのに、ここからが早かった!!!
気がつけば1週間。
まだ時間はある。2週間でできるのだから、1日2倍すれば1週間でできるではないか!と言い聞かす。
さらに時間は流れ、金曜の夜(受験日の2日前)。
ごほっ。
あれ?今のは何ですか?
いやな予感。これって風邪?もしかして熱っぽい???
あらら・・・。
うーん、どうしよう。
サボりマ:試験を受けて体調が悪化したら困る。やめておきなさい!
真面目マ:でも、6000円ももったいないし、次にいつ試験が受けられるかわからない。なにより就職!
サボりマ:どうせ勉強してないしね??
真面目マ:勉強してないからこそ実力がわかるのでは?何度か受けて慣れることも必要。
サボりマ:インフルエンザが流行っているかもしれない。
真面目マ:マスクをしていけば?
サボりマ:最近仕事忙しくて、睡眠足りなかったよね????
と・・・・2人のマが戦うこと、1日半(笑)。当日の朝8時まで悩んでいました。
結局、サボりマが勝ちました。30対28ぐらいなんですけどね。たぶん。
ああ、ごめんなさい・・・。←誰に謝ればいいかわからない。
そういうワケで、私の人生初のTOEIC、不戦敗に終わりました。
おかげさまで、風邪はすっかり良くなりましたけど。笑