2014夏ミュンヘン滞在記2
本文には関係ないですが、学校の遠足でいったニュンフェンブルク城。
ドイツ語のクラスメイトについて、
忘れないように、自分のために書いているので、
ご覧になるかたにはつまらないと思います。
お許しください。
まずは、お世話になった先生は、落ち着いた女性の先生。
四十後半かなあ?声が低くて、すてきでした。
非常勤らしいですが、すでに15年くらい教えてらっしゃるそう。
この先生に会うまで、
自分は年を取ったらこの語学教師(私も語学教師)は
いろんな意味でできないと思ってましたが、
こんなふうに年が重ねられるなら、
むしろ魅力的だと思うほど素敵な方でした。
次にクラスメイト。
私を入れて全部で10人の少人数クラス。いいですね。
夏だし、大学生が多いと思っていたら意外に少なかった!
クラス最高齢はアイルランドのおじいさん。
ピーターさん。
確実に70以上ですが、頑張ってらっしゃり、
素晴らしいと思いました。
趣味だそうです。素敵だわ!
次に上なのがイタリア人のフェデリコさん。
彼はドイツに関係ない仕事をしていますが、
奥さんがワイン農場を経営しており、
ドイツにお客さんがいるからとのこと。
二児の父で、素敵なパパってかんじでした。
そして、おそらく私が三番目に年が上かな。
次はおそらくイタリアからきた裁判官かな?
はっきり聞いてませんが、法律関係者のマテオさん。
とっても真面目な方で誠実そうな方でした!
またいつか、会おうねと話しました。メールしなくちゃ!
それから、スペインからきたイケメンのエンジニア、ヘズスさん。
スペイン語読みだとヘズスですが、英語だとジーザス。
イエスキリストからきた名前ですね。
俳優さんみたいな顔立ちで、目が合うと照れました。
ははは。
いわゆるラテン!
というノリではなく、真面目な博識のお兄さん。
次は、イスラエルからきて、
日本の会社で働くアヤさん。名前も日本人みたい!私
ドイツの会社相手に仕事をしてるからってことで、
ドイツ語のお勉強。
日本語を勉強したいそうなので、
ひらがな練習シートを送ってあげました。
それから、ウクライナからきたユリアさんかな。
ちょっと、あまり学校に来なかったので、
詳細は分かりませんが、今ロンドンに住んでるそう。
クラスで一番ドイツ語が上手でした。
サバサバしてて、付き合いやすそうな方でしたが、
いかんせん、休みがちで。笑
それから、スペインからのオスカーさん。
新婚10カ月ですが、
国の奥さんがベンツの秘書らしく、
ドイツによく来るから、あなたも勉強してと言われたらしい。笑
尻に敷かれているかんじかな?ふふ
でもいつも奥さんの話をしていました。
あと、日本びいきみたいで、いつも話しかけてくれました。
次はトルコからきた医学生、アスリ。
美人の女の子で、一番仲良くなりました!
頭がよくて、将来のこともしっかり考えている子。
いつか日本にも留学したいって!
素敵なお医者さんになるだろうなあ。
最後はイタリアからきたジュリアさん。
なななんと、19歳だと
アスリに教えてもらいましたがかなり大人っぽく見えます。
考えもしっかりしてて、いつもお母さんに説教してるそう。
この子も日本びいきで、大好きだよっていってくれました。
明るい子で、私も大好き!
こんな素敵なメンバーと二週間一緒に勉強できて幸せでした。
また、どこかで会えますように!
最短5分で予約!会員登録不要!海外航空券予約はskyticket.jp!