ドイツの美味しいもの
ちょこっとお久しぶりです。
ちょっと忙しかったです。が、家計簿は、ちゃんと続いています。
ほんっと、スマホでできる家計簿は素晴らしい。
この調子でがんばるぞー!
さてさて、今日は、ドイツで気に入ったドイツの食べ物を記録しておきたいと思います。
学生たちに、ドイツで一番好きな食べ物は何ですか?と聞かれて
ケバブ!と、トルコ料理を答えていた私笑
なかなか、これと言ったドイツの食べ物に出会えてなかったんですが、
日本から友だちが来たらお連れしたいわ、というところがいくつかできました。
忘れないうちにメモしときます。
といっても、しっかりした食事ではないんですけどねー。
まずは、こちら。
これは、ドイツとフランスの国境沿いの地方の食べ物なんだとか。
ドイツ語では、フラムクーヘンと呼ぶそうです。
写真の撮り方が下手で、あまり美味しそうには見えないかな。
一言で言えばペラッペラのピザ。笑
これ以上のたとえがないと思います。
食事というより、おつまみで食べるのかな?
それから、これは、名前が分かりませんが、こちらの同僚が紹介してくれたもの。
ドイツのかたいパンの間に挟まっているのは、ハムとザワークラウト。
私が食べたこれ、お肉屋さんで売っているものなので、ハムがおいしいのは当たり前ですが、
パンもサクサクで美味しく、
ザワークラウトが最高!
私がこれまでに食べたことのあるザワークラウトは、しょっぱすぎてあんまりだったんですが、これは程よいんです。
ドイツを旅行されるご予定の方、一度はお肉屋さんのサンドイッチを試してみる価値があるかも知れません!!
もしかしたら、お好みの味に出会えるかも知れませんよ(^o^)
ちょっと忙しかったです。が、家計簿は、ちゃんと続いています。
ほんっと、スマホでできる家計簿は素晴らしい。
この調子でがんばるぞー!
さてさて、今日は、ドイツで気に入ったドイツの食べ物を記録しておきたいと思います。
学生たちに、ドイツで一番好きな食べ物は何ですか?と聞かれて
ケバブ!と、トルコ料理を答えていた私笑
なかなか、これと言ったドイツの食べ物に出会えてなかったんですが、
日本から友だちが来たらお連れしたいわ、というところがいくつかできました。
忘れないうちにメモしときます。
といっても、しっかりした食事ではないんですけどねー。
まずは、こちら。
これは、ドイツとフランスの国境沿いの地方の食べ物なんだとか。
ドイツ語では、フラムクーヘンと呼ぶそうです。
写真の撮り方が下手で、あまり美味しそうには見えないかな。
一言で言えばペラッペラのピザ。笑
これ以上のたとえがないと思います。
食事というより、おつまみで食べるのかな?
それから、これは、名前が分かりませんが、こちらの同僚が紹介してくれたもの。
ドイツのかたいパンの間に挟まっているのは、ハムとザワークラウト。
私が食べたこれ、お肉屋さんで売っているものなので、ハムがおいしいのは当たり前ですが、
パンもサクサクで美味しく、
ザワークラウトが最高!
私がこれまでに食べたことのあるザワークラウトは、しょっぱすぎてあんまりだったんですが、これは程よいんです。
ドイツを旅行されるご予定の方、一度はお肉屋さんのサンドイッチを試してみる価値があるかも知れません!!
もしかしたら、お好みの味に出会えるかも知れませんよ(^o^)