妹との旅1【ラインの滝(スイス)】
半年のドイツ滞在の最後のイベント、妹との旅行が終わりに近づいてきました。
ただいま、スイスのチューリッヒにいます。
いやあ、チューリッヒの中央駅の大きいこと!
しかも工事中で、駅でずいぶんさまよいました。
天気が良ければアルプスの山の方まで行きたかったんですが、あいにく天気予報では雨とのこと。
そこで、チューリッヒ近郊ですごすことにしました。
私たちがまず行ったのは、妹のリクエストで「ラインの滝」。
ライン川と言えばドイツのイメージがありますが、スイスから流れているんですよね。
ゆっくり静かに流れるライン川も、さかのぼるとこんなところに行き着くんですね。
すごい水しぶき!
最初、雲っていたのですが、途中晴れてくれたので、水の色もきれいに見えるようになりました。
オーディオガイドの説明によると、ここには、洗剤などに含まれる化学物質「サポニン」が含まれているため、白い泡がみえるそうです。
でも驚くほどたくさんの魚がいました!
チューリッヒ中央駅からここまでは、電車で一時間くらいかな?
チューリッヒ近郊までもカバーする一日券を買えば26フラン(3000円ぐらい)で往復できて、さらに一日乗り放題なので安心です。