アラビア語の練習風景
最近寝ても覚めても、アラビア語!の私。
いえ、まだアラビア「語」までいっておらず、
実はまだアラビア「文字」レベルですが。
アラビア語の単語は、語の初めと語の真ん中、語の終わりなどで文字の形が変わり、
モノによっては
「あんた!どこから来たの?その形!」
といいたくなるものまで(笑)
そんなわけで、頭の悪い私は、文字だけで何週間もかかってます。
むかーしむかし、ABCを覚えたてのころ、ローマ字で
「I SU」とか「TE RE BI」とかが
書けるようになって喜んでいた時期がありましたが、
今の私がその段階です。(笑)
アラビア語の文字と音で日本語を書く(打つ)のが楽しい!
たとえば自分の名前 「ma」 ما
とか、「oyasuminasai」اوياسوميناساي
初歩の初歩には、悪くない練習だとは思うんです。
音と文字を対応させられるから。。。
でも、、、、、ひとりは寂しい!(笑)
と言うわけで、
今日は、エジプト人のお友達Wさんに付き合ってもらいました。
優しい心の彼は、私のバカみたいな遊びに付き合ってくれ、
「うやsみなさい」を
「おやすみなさい」に直してくれたりました。
また、「ありがとう」にあたる「シュクラン」を言いたかったのに、とっても文字が似ている別のものを選んでしまい、
「シュクラン」が「シュクダン」に。(笑)
マ:シュクダン(「ありがとう」のつもり)
W:シュクラン(正しい「ありがとう」)
マ:げ!(の顔)ははは。
W:hhhhhhhh(ははははははは)
マ:わたし、シュクダンって言った!
W:そう。
マ:ありがとう。
W:どういたしまして。
彼からしてみたら、バカみたいな間違いだと思うんですが、付き合ってくれます。
Tさんといい、Wさんといい、本当に親切なのです。
そんな二人の為にも、
頑張ってアラビア語上手になりたいなー!
いえ、まだアラビア「語」までいっておらず、
実はまだアラビア「文字」レベルですが。
アラビア語の単語は、語の初めと語の真ん中、語の終わりなどで文字の形が変わり、
モノによっては
「あんた!どこから来たの?その形!」
といいたくなるものまで(笑)
そんなわけで、頭の悪い私は、文字だけで何週間もかかってます。
むかーしむかし、ABCを覚えたてのころ、ローマ字で
「I SU」とか「TE RE BI」とかが
書けるようになって喜んでいた時期がありましたが、
今の私がその段階です。(笑)
アラビア語の文字と音で日本語を書く(打つ)のが楽しい!
たとえば自分の名前 「ma」 ما
とか、「oyasuminasai」اوياسوميناساي
初歩の初歩には、悪くない練習だとは思うんです。
音と文字を対応させられるから。。。
でも、、、、、ひとりは寂しい!(笑)
と言うわけで、
今日は、エジプト人のお友達Wさんに付き合ってもらいました。
優しい心の彼は、私のバカみたいな遊びに付き合ってくれ、
「うやsみなさい」を
「おやすみなさい」に直してくれたりました。
また、「ありがとう」にあたる「シュクラン」を言いたかったのに、とっても文字が似ている別のものを選んでしまい、
「シュクラン」が「シュクダン」に。(笑)

マ:シュクダン(「ありがとう」のつもり)
W:シュクラン(正しい「ありがとう」)
マ:げ!(の顔)ははは。
W:hhhhhhhh(ははははははは)
マ:わたし、シュクダンって言った!
W:そう。
マ:ありがとう。
W:どういたしまして。
彼からしてみたら、バカみたいな間違いだと思うんですが、付き合ってくれます。
Tさんといい、Wさんといい、本当に親切なのです。
そんな二人の為にも、
頑張ってアラビア語上手になりたいなー!