地球の裏側への旅―イグアスの滝
やばい、もう年が変わる!
ということで急いで8月の旅のイグアス編を。
ブエノスアイレスのもう一つの空港から、国内線でイグアスへ。2泊3日で行ってきました。

南米の地を踏んで、さらにイグアスの滝まで見られるなんて、幸せ者です・・・。
2013年は、スリランカにも行けたし、南米にも行けたし、本当に旅に関しては十分すぎる1年だったと思います。
ちなみに、上の写真はイグアスの滝の中の1つで、これがかの「悪魔の喉笛」ではありませんが、
一番きれいに撮れたので載せました。笑
「滝」と聞くと1つかと思ってしまうかもしれませんが、実はイグアスの滝はいっぱい。なんと275もあるそうです。
日本語はときどき不便ですね。
さて、かの有名な「悪魔の喉笛」は、夜のツアーに参加して行ってきました。
夜なので写真はありませんが、幻想的で、しかもこれ、満月の前後の5日間しか実施されない貴重なツアー。
ラッキーでした!
滝を見るまでにも、森の中を歩いていくんですが、こんなにかわいい動物とも遭遇。

それも何十匹、何百匹とみるので、次第に飽きてくるわけですが・・・。笑
しかもこのハナグマさん、名前もかわいいし見た目もかわいいのですが、なかなか怖いみたいで、
至る所に、「ハナグマにやられると、こうなるよ!」という看板が・・・。
他にも珍しい蝶や鳥がたくさんみられて、昆虫好きのCちゃんはおおはしゃぎでした。
2泊目の夜は、ブラジルとパラグアイとアルゼンチンの国境沿いの町に行ってみました。
日没が最高、とのことでしたが、残念ながら到着したのは日没後でした。でも、よかったです☆

パラグアイやブラジルにも、次回は行ってみたいな~。
あっという間の二泊三日が終わり、ブエノスアイレスに戻りました。
戻って数時間後は、なんとなんと帰国!!!あっというまの1週間でした。
帰国の便に乗り遅れたらどうしようかと思いましたが、遅れることもなく、無事に乗れました。
空港では、Cちゃんのパパもまた来てくださっていて、ハグしてお別れしました・・・・。涙
最後、泣きそうになりましたがぐっとこらえて、足早にセキュリティチェックへと向かったのでした。
私にとって、まさに「夢」のアルゼンチン旅行。
このたびで分かったことは・・・・
南米は、やっぱり遠い!、でも、行けないわけではない!←あたりまえ
また行けたらいいな~。今度はブラジル側にも行きたいな。