ドイツに来てからは、だいぶ時間的な余裕ができ、立て続けに投稿しております。
まあ、まだ時差ボケがなおりきっておらず、変な時間に目が覚めたりするというのもありますが。
さてさて、ドイツの配達事情の続きです。
「22日に届きます」と予告のあったジューサー、なぜか21日に届きました。
その前にも、ドイツの地図が「やっぱり早くお届けしまーす」というメールが届いたり。
予定は未定とみたほうが良さそうです。
日本からの荷物の方も、驚きの事実が。
まだ受け取っていないのに追跡記録では「お届け完了!」になっている!!
わたし、まだもらってないよー。
そして、今日届く予定のネットショッピングの荷物が、これまた振り回されました。
最初、配達時刻が午後2時半から3時半ごろと書いてあったのが、途中1時半からになり、その後4時半からになり。
そんなに刻々と予定が変わるものなの?
その後「午後7時までに」になり、
最後は「センターに戻りました」。
残業してまでは、届けてくれないとは思ってましたが、もう、遅れて何日目?
ア○ゾンのサイトを見ると「延期」とのこと。
ネットショッピング、帰国が近づいたらやめといた方がよさそうです。
DP○さん、明日は届けていただかないと、困りますよ‼