ムズっ!
昨日、職場近くにある語学学校の体験レッスンに行ってきました~。
体験レッスンなのだから、ぽわっとした雰囲気で、ニコニコ笑顔で、
楽しみましょう♪
みたいなのを想像してましたが、
そこ、商売する気あるのかないのか…
久々に悔しい思いをしてきましたよっ!
キーッ!(笑)
先生の名誉のために言っておきますと、先生は親切でした。
本当に。
どんな授業だったかといいますと、テーマは家族とのこと。
体験レッスンだし、
家族ってことは、まあ、あなたの家族は何人ですかとか、
兄弟はいますかとか、
そんなことを話してから自分を紹介するのかな?
とチラッと期待していたのに(笑)、
イッパツ目の質問:「日本とドイツの家族の概念は同じだと思うか違うと思うか」
ですって!
日本語でも答えられませんって…。
ムズいよぅ(涙)
うちひしがれて帰ってきました(笑)
いやぁ、実をいいますと、ここだけの話、体験レッスンだけはドイツ語にして、実際に入るのは英語にしようと思っていたんですよ。
でも…、でも…、もしかしてこんだけ下手ってことは…いっぱいうまくなれるってこと?!
(↑考えるべきポイントがずれている?)
いやぁー、ワタシったら、なんだかドイツ語を申し込みそうな予感…。
はっ!
学校の思うツボ??
わはははははは
ガンバレ私!
体験レッスンなのだから、ぽわっとした雰囲気で、ニコニコ笑顔で、
楽しみましょう♪
みたいなのを想像してましたが、
そこ、商売する気あるのかないのか…
久々に悔しい思いをしてきましたよっ!
キーッ!(笑)
先生の名誉のために言っておきますと、先生は親切でした。
本当に。
どんな授業だったかといいますと、テーマは家族とのこと。
体験レッスンだし、
家族ってことは、まあ、あなたの家族は何人ですかとか、
兄弟はいますかとか、
そんなことを話してから自分を紹介するのかな?
とチラッと期待していたのに(笑)、
イッパツ目の質問:「日本とドイツの家族の概念は同じだと思うか違うと思うか」
ですって!
日本語でも答えられませんって…。
ムズいよぅ(涙)
うちひしがれて帰ってきました(笑)
いやぁ、実をいいますと、ここだけの話、体験レッスンだけはドイツ語にして、実際に入るのは英語にしようと思っていたんですよ。
でも…、でも…、もしかしてこんだけ下手ってことは…いっぱいうまくなれるってこと?!
(↑考えるべきポイントがずれている?)
いやぁー、ワタシったら、なんだかドイツ語を申し込みそうな予感…。
はっ!
学校の思うツボ??
わはははははは
ガンバレ私!