マさんの日記

失敗ばかりする旅好きの私の雑記帳です。海外の方との交流についても書きます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

ふつうの1日

今日は、ふつうの1日でした。 良かったことは、通勤路で、ステキなお花の写真が撮れたこと! これは何というお花かな。 花の名前を全然知らない私。 鮮やかな紫がとても綺麗でした。 お花が綺麗だと思える余裕があるのは、幸せなことかな? 考えてみたら、…

ブログの検索ワード

ブログのアクセス解析ってのがあります。 (ヤフー時代の話です。はてなブログにもあるのでしょうか??) そこを見ると、 このブログにくるのに、どんな検索ワードで来たのかとか、 何時ごろが多いのかとか、何人訪問してくれたのかとか、 そういうのが分か…

大麦のクスクス

先日のこと。 職場の同僚がお弁当にクスクスを作ってきていました。 聞くと、インスタントのクスクスの素があるらしく、かき混ぜ続ける面倒はあるものの、比較的楽にできるとのこと。 日本ではそんなの普通のスーパーには売ってないし、なんだか楽しそう! …

ドイツで家計簿に挑戦??

先月末、ドイツで二度目の給料をいただきました。 最初の給料が出てから、だいたい一月にいくらくらい使っているのか知りたくて(というより、もとはと言えば、給料だけで果たして生きて行けるのかということが知りたくて) 家計簿をつけようかと思ったので…

ポジティブな私(笑)

今日、日本から荷物が届きました。 フリーズドライのお味噌汁や、 ひとくち羊羮やら、漢字が書かれたTシャツやら、 和なものがいろいろ入っていました。実はこれ、3月に母が送ってくれていたのです。 アメリカ(オレゴン)に住む妹には 1週間ほどでついたそう…

人を笑顔にできるひと

今日、ドイツ語レッスンの帰りにスーパーに行きました。 仕事が終わってからドイツ語教室に行くので、 ドイツ語が終わったときには、いつも、へとへとな私。 スーパーに行く元気すらないことのほうが多いです。 が、今日は、力を振り絞って行ってきました。 …

久々の内モンゴル便り

ドイツに来てから、あまり連絡を取らなくなったチャット友だち、馬頭琴のB先生から、久しぶりに連絡がありました。 2012年8月の内モンゴル旅行で撮った写真。 何頭いるか、数えられない!と、ある中央アジア出身の学生に言うと、 2000頭くらいかな?とさらっ…

Xデーは突然に。

ドイツに来て二ヶ月半くらいが過ぎました。 ドイツのパンは、種類が豊富なので飽きることがないと思い、 来る日も来る日もパンばかり食べていたらすぐ飽きました。 ああ、パスタがあったと、こんどはジェノベーゼを作り始めたら、 これまたそればかりで飽き…

学生ラブ

日本語教師の私は、日々、学生たちとクラスで会うのですが、 その学生がかわいくてかわいくてたまらない! 今日の出来事。 今日のとあるクラスで、道順を説明したり、 乗り物に乗っていく方法を説明したりする練習をしました。 たとえば、こんなもの。 ○○に…

緯度に感謝!

半年限りのドイツ生活、しかもその大半は夏時間。 お得な半年を過ごさせてもらってます。 今日の私は、朝ちょっと早起きをしたものの、お昼寝をしっかりしてしまい、気づいたらもう午後2時すぎ。 お部屋の掃除をしないと、と思い、だらだらしていたら夕方6…

クロアチアよ、サヨウナラ

数ヵ月温めていたクロアチア旅行を、友だちにあっさり白紙に戻され、 ギリシャも却下、スウェーデンも却下。 「どこでもいい」ってどの口が言ったかな?! そんなわけで、友だちが行きたいスペイン旅行になった2016年夏の旅行。 まあ、私も行ったことないか…

ハクシニモドソウケントウシ

2016年夏の旅行計画@ドイツ。 半年限りのドイツ滞在が決まってから、いろんな思いが頭をめぐりましたが、 中でももっともウキウキしたことの1つが、やはりヨーロッパ内の旅行です。 拠点がドイツにあるということで、日本からだと行きにくいようなところに…

激しい思い込み

今日は、フランス人の教え子Gさんが、私の住むドイツの街まで遊びに来ると言うので、会って来ました。 一泊二日でくるとのこと。 いくらここがフランスに近い地域だからって、一泊二日は短すぎる!と思いきや、なんと彼はドイツの会社で働いていて、 私の住…

ドイツでハーゲン

今日、歩いて15分のところにある、最寄りのスーパーに買い物に行きました。 なんとなく、アイスクリームコーナーが見たいと思ってのぞいてみると、なんと、ハーゲンさんが安売中だっ! 500ミリのが(でかっ!でもこれしかないの~)普段は5.99ユーロなんだそう…

単純なわたし

4月の19日から始まったドイツ語のレッスン。 午後6時15分から7時45分までの90分が、火曜と木曜の週2回。 途中、祝日なども挟みつつ、昨日までで7回ほどクラスがありました。 だいぶ、クラスの雰囲気にも慣れてきたので、今日はクラスのことを少し…

だらだら日曜日記

暑くなる前に、そして、やる気がみなぎっている内に、貯金を作っておこう(=少し先の授業準備をしておこう)と思い、昨日に引き続き、今日も休日出勤するつもりでしたが、 二度寝、三度寝、四度寝くらいしてしまい、完全に起きたのは12時ごろ。 そして、気が…

人のためならエンヤコラ

みなさまは、積極的なタイプですか? どちらかというと消極的ですか? やりたいことがあったら、どんどん進んでやってくタイプ? 恥ずかしくて出ていけないタイプ? 私はと言いますと、いろんな人に 「海外旅行にもいろいろ行ったりするし、ドイツで生活始め…

「子供の日」ではないドイツの5月5日

ドイツには、 ゴールデンウィークはありませんが、 5月5日は祝日でした。 「キストが昇天した日」なのだそうです。 そして、この日は「父の日」でもあるんだとか。 世界中が一斉に「子供の日」だとは思ってませんでしたが、 まさか、ドイツは父の日だったとはね! …

何せ、フィッシュだから。

またまた食べ物の話@ドイツです。 先日のこと。 知り合いの日本人とランチに出ました。 魚を食べよう!ということで、 職場の近くにある、 全国チェーンの魚料理が 食べられるお店に入りました。 私はこの店は二回目。 以前、韓国人のご夫婦がまあまあいける…

お米と緑茶

ドイツに来て50日になりました。 来たばかりの頃、毎日毎日おなじものを食べていたら、早々に飽きてしまいました。 バカの一つ覚えという言葉がありますが、まさにそんなかんじ。 来る日も来る日も買うものが同じ。 パン、トマト、チーズ、ハム、サラダ菜み…

妹の一時帰国2016

日本はゴールデンウィーク、ということで、 日系企業に勤めるいもーとが、数年ぶりにアメリカから戻ってきました。 数年に一度しか帰らないとあって、親ははりきってます。 あれを食べさせる、あそこに連れていく、などなど。 わたしも、私なりに、妹がつか…

手放しには喜べない

日本はゴールデンウィークですねー! ドイツは、ありません。ふつうのシュウマツです。 さて、 先日は、ドイツで初の給料日でしたー! 給料が銀行にちゃんとふりこまれているのか、 ドキドキしながら行ってみると、 じゃじゃーん! 入ってましたー。 給料が…

ドイツだより

ドイツでの生活の記録を綴ろうと思いながら、やはり忙しくなってきました。 ブログは、私の場合、ひとことふたことではなく、割と長く書く方なので、最後まで書けずに終わることも。 今日は、最近の生活について書いておこうと思います。 月、火、木に合計8…

アマニオイルとチェリモヤ

もともとあまり健康志向ではない私ですが、 人の影響は受けやすく、「体にいい」なんて聞くとすぐに試してみたくなります。(でも努力は嫌い) 今回、日本からいらしたお客さんが、ドイツで探してみたいもののひとつにアマニオイルがあるとのこと。 日本でヨー…

癒し系?

ドイツに来て、日本との時差が7時間になり、 連絡をとるのが少し難しくなりましたが、そんななかでよく連絡をくれるのは、 いつも中国のネット用語を教えてくれるUちゃんと、 韓国のBちゃん。 ふたりは、私の生活を心配してくれているらしく、 「ご飯ちゃん…

今日の戦利品

昨日は、歩いて15分のところにあるドラッグストアと激安スーパーに行ってきました。 ドラッグストアではお弁当箱を購入。 弁当箱っていうか、ただのプラスチックの容器です。(笑) 日本なら百均にありそうな感じですが、こちらでは400円くらいしました。キャ…

貯金の話

先日、ドイツに長い日本人の同僚と話していたときのこと。 税金や年金の手続きが終わったという私に、「ものすごい金額引かれるからショック受けないで(笑)」と。 半分くらいになるとのこと。 (家賃を引くと、すごいことに。。) ある程度分かっていたのです…

日帰りローテンブルクの旅

昨日は、仕事が休みだったので、中国のGさんの車でローテンブルクに連れて行ってもらいました。 ハイデルベルクから車で2時間くらいでした。帰りはアウトバーンで二つも事故があったので3時間かかりましたが。 せっかくのチャンスなので、お隣の韓国人の先生…

実るほど…。

ドイツにきて初めてのお友達・・・というにはおこがましいですが、 とある韓国人ご夫妻に、よくしていただいています。というか・・・私がくっついている?(笑) 私の職場の隣の部屋の方(ご主人)と、その奥さんなのですが、 私がドイツに来る前から「マさ…

書類カキカキ

最近、ドイツで働くにあたり、契約書にサインしたり、税金の書類手続きをしたりしています。 ボスから「これ記入しといてくださいね。」と、紙を渡されたのが、もちろんドイツ語。 「誰かと一緒にした方がいいと思いますよ、ちょっと難しそうだから。」との…