マさんの日記

失敗ばかりする旅好きの私の雑記帳です。海外の方との交流についても書きます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

お花いろいろ

先日、職場でお別れ会を開いていただきました。 半年しかいないのに、ステキな会を開いていただいて、感謝です。 ステキな花束まで、いただいちゃいました。 実物は、写真よりもっとステキです。 派手すぎず、落ち着いているところがとてもステキ! しかも、…

すっかり、さっぱり。

ドイツに来て4カ月も過ぎ、 日本に帰る日が近づいて来ました。 (最近、こればっかり!) 今日、歩いて帰りながら、よくよく考えると、 こちらに来る直前までの生活を、すっかり忘れてしまっていることに気づきました。 確か、まだ寒かったんだっけ? うち…

ドイツの高速バス

バイエルン州では、先日に引き続き、数日前にも発砲事件があったとのことで、なんだか心配ではありましたが、 先日、学生時代の先輩で、ドイツで働いてらっしゃる方がフランクフルトに来られるいうので、会いに行きました。 私の住む町からは、電車かバスが…

Oh my 外国語!

先日のこと。 いつもお世話になっている韓国人の先生の奥様を ランチとショッピングに誘いました。 いつもお世話になっているので、お礼もしたかったし、 そろそろ帰国が近づいたので、お土産の情報交換もしたかったのです。 いつもなら、どこがいいとか、あ…

フランス(のスーパー)土産

昨日の日帰りフランス旅行では、スーパーで買い物もしました。 男性陣はワインを買っていましたが、 私はチーズと決めていました。 ドイツにもあるチーズかも知れないのですがね。はは 下調べせずに行った自分が悪いです。 次回があるならば、調べていかなく…

草原に咲く花

今日は、ひさーしぶりに内モンゴルの友だちB先生と文字チャットしました。 文字だけなので、あまり雰囲気は伝わってきませんでしたが、本人も、お母さん(以前倒れて大変だった)もお元気とのこと。良かった良かった。 最近、草原はとても暑くなっているん…

日帰りフランス旅行

昨日は、同僚に、お隣のフランスのアルザス地方にあるヴィサンブールというところに、日帰りで連れて行っていただきました。 フランスも、地方によってかなり特色があるようですが、ドイツとの国境沿いだけあって、また、以前一時そこはドイツだったため、一…

Sommerschlussverkauf!

ドイツはいま、セールの時期のようで、街中で、セールの文字をよく見ます。 ドイツ語の先生に、週末何をしたかと聞かれたので、セールに行ったと言ったら教えてもらったのがこのタイトル。 Sommerschlussverkaufって長いですが、 Sommerが夏、schlussは終わ…

ベリーの季節

珍しものずきな私。 特に、くだものだったら何でも試したいと思っている私は、 スーパーで見たことのない果物を見ると、とっても気になります。 そして、ついに、買っちゃいました~ん。 この写真からは分かりにくいかも知れませんが、 これ、ぶどうみたいな…

発表上手な学生たち

ドイツで日本語を教えていて、ひとつ気づいたこと。 それは、ここの学生たちはプレゼンが上手ということです。 他の国の学生が下手ということではありません。 というのも、日本で教えていたときはプレゼンをさせるような授業は担当していなかったし、 学生…

ドイツでアウトレット

今日は、早めに仕事を切り上げて、 職場のすぐそばにあるアウトレットに久しぶりに行ってきました。 日本ではあまり行かないのですが、先日コブレンツの帰りに連れて行ってもらったアウトレットが良かったこと、 何となく気分転換がしたかったことから、ぶら…

幸せな日曜日&1ヶ月の家計簿@ドイツ

土曜は、朝から晩まで出ていたので、日曜はうちにいると決めていた私。 ちょっと洗濯をして、 ご飯を食べて、 少し考え事をして、 ちょっとベッドに横になったら最後、 気がつくと寝ていました。 何時間寝たのか知りませんが、 目が覚めると外は明るい。 も…

「ドイツの角」へ

昨日、車を持っている学生くんが日帰り旅行に誘ってくれました。 行き先は、コブレンツというところで、モーゼル川とライン川が合流するところ。 彼は、今月中国に帰国してしまう留学生で、おそらく今回が最後の旅行かな。ドイツでは。 お天気も、察してくれ…

ドイツ語クラスの仲間

週に2日、火曜と木曜に通っているドイツ語クラス。 今日は初めて15分近く遅刻してしまったけれど、私の唯一の自慢が、いまのところ一度も休んでないこと! 全部揃えば、 15人くらいいる私のクラスで、いまのとこ皆勤はたぶん私だけ。 スペインからのクラスメ…

揺れる心

ドイツでの授業も、早いもので15週のうち11週目に入りました。 夏休みが間近に迫ってきて嬉しい反面、いまの学生たちとお別れと思うとすごく寂しいです。 最近、とあるクラスで日本の労働問題について勉強していました。 そこで、「皆さんは、どんなことを基…

旧東ドイツのもの

ここんとこ毎日のようにブログを更新していますね。 特別なことじゃなくてもいいから書こうと決めた途端、次々書きたいことが出てきました。 でも、振り返ると、なんか食べ物が多いなあ。笑 ま、いいや。 そんな今日も、食べ物の話です。 先日、スーパーでの…

ドイツでアイスコーヒー

今週は、概ね天気が良いらしいドイツ。 (天気が良くなるとすぐに日光浴をしにくるドイツ人) 今日も暑かったですが、 木曜、金曜はかなり暑くなるそうで、32度という予報も! エアコンがないドイツでこの温度はちょっと辛いかもー。 ただ、長くは続かない、…

通勤路の風景

先日書いたとおり、 今の自分には当たり前でも、他の方には珍しかったり、将来の自分には懐かしかったりすることもあると思って、 今日は、通勤路の写真を撮りました。 毎日のように歩くこの道。きっと将来懐かしくなるだろうなー。 まず、宿舎を出て3分くら…

内モンゴルのラクダと私の日記

先日のこと。 久しぶりに内モンゴルのチャット友だちから連絡があり、以前お願いしていた草原の動画が送られてきました。 前回は羊で、今回はラクダ。 見てください。草原を幸せそうに散歩するラクダたち。 (友達が送ってくれた動画をキャプチャーしたもの…

私のお役目

先日のこと。 日本にいる時に教えていたドイツの学生Rさんが、私の住む街に来る用事があるというので会う約束をしました。 Rさんは、ちょっと不思議な力を持っていて、いろいろと、見えたり感じたりする子です。 私の2月7日の日記「私の前世と未来」でも書…

Over the rainbow

昨日のこと。 久しぶりに日本で教えていたときの学生と再会したのですが、 ちょっと用事で駅に入った間に雨がザーザー降ってきました。 これから晩御飯に行かなくちゃ行けないのに、どうしようと思っていると、あっという間に雨は上がってくれました。 ああ…

ドイツでバナナ&桃

ドイツの美味しいものシリーズ(?) 本日は果物編です。 ドイツには、日本ではあまり目にしたことのない果物もいろいろあります。 写真は、バナナと桃ですが、普段日本で目にするものと違います。 まず、バナナ。皮が黄色じゃない! 黄色といえばバナナ、バ…

ドイツの美味しいもの

ちょこっとお久しぶりです。 ちょっと忙しかったです。が、家計簿は、ちゃんと続いています。 ほんっと、スマホでできる家計簿は素晴らしい。 この調子でがんばるぞー! さてさて、今日は、ドイツで気に入ったドイツの食べ物を記録しておきたいと思います。 …

パンはブレッドではない。

ドイツに来てほぼ3ヶ月。 前々から分かっていたことですが、最近特に、 「言葉って1:1じゃないなあ」と思います。 中学一年の英語で、リンゴはアップル、パンはブレッドと習いますが、 どう考えても、日本のパンとドイツのパンは同じとは言いがたい。 ちな…

家計簿アプリとやら

先週始めたばかりの家計簿つけ&公開。 理由は、公開でもしないと付けないと思ったからで、 おかげさまでこの1週間はよく続いたと思います。 ま、ドイツでの生活はシンプルなので、食べたものさえ覚えとけばほぼよくて、とっても簡単なんですけどね。 (日…

「かわいい」の反対は?

先日の日本語クラスでの出来事。 とあるクラスで「反対」という単語が出てきました。 意味を確認するために、 「大きいの反対は?」「小さい」 「安いの反対は?」「高い」など、 みんなで言っていました。 すると、とある学生が手を挙げて質問 「可愛いの反…

野ウサギと紅茶

私が住んでいるところは、自然がたくさん。 そのため、ときどき、野ウサギを見かけます。 あっと思った時には、ぴょんぴょんぴょんと、いなくなってしまうので、ほとんどの場合写真に収めることができません。 が、今日は何とか収めることに成功! 携帯のズ…

ドイツでイチゴ

1ヶ月限定の家計簿大計画@ドイツ。 毎日書くことなんて無いわと思っていたら、意外にも何かしら小さな喜びや発見があって、今のところ続いてます。 本日は、ドイツのイチゴ事情。 ドイツでイチゴを食べたことがある日本人は、「硬くて、あんまり、、」とい…

おいしいデュルム

ここ数日、ランチタイムは、職場から歩いて3分のトルコ料理のファーストフードやさんに行ってます。 名前は、デュルムっていいます。 durumと書くんですが、uの上にテンテンがついてます。 トルコ語で「巻く」という意味らしいです。 英語版のウィキペディ…

学生とベートーベンの共通点

今日のクラスでの出来事。 好きなスポーツは?好きな食べ物は? という感じで、ペアになってインタビューをしてもらいました。 そして、インタビューした中で、好きなものをみんなの前で発表するというものです。 あるペアに聞くと、二人は好きな作曲家につ…